【1982年】
 〈京信クラシックサロン〉―モーツァルト室内管弦楽団室内楽シリーズ―第15回例会(主催:京都信用金庫)
 2月20日 京都信用金庫本店7Fホール
 〈フルートとハープのための室内楽 Ⅱ〉
 ロッシーニ 序奏とアンダンテ・コン・ヴァリアツィオーニ
 シュポーア 《魔笛》の主題による接続曲(ポプーリ)(ソナタ Op.114より)
 ダマース フルートとハープのためのソナタ
 イベール 間奏曲
 ヴォーン・ウィリアムズ グリーン・スリーヴズによる幻想曲
 宮城 道雄 春の海
 フォーレ シシリアーノ
 ブリチャルディ ヴェニスの謝肉祭

 フルート:佐々木 眞
 ハープ:三浦由美子
 お話:門  良一


 モーツァルト・ピアノ協奏曲シリーズ Ⅳ
 (創立10周年記念特別企画/ベーレンライター新全集による全23曲連続演奏)
 3月18日 京都会館第2ホール
 モーツァルト 交響曲 第42番 ヘ長調 K.75(モーツァルト交響曲全曲連続演奏)⑰)
 モーツァルト ピアノ協奏曲 第5番 ニ長調 K.175
 モーツァルト ピアノ協奏曲 第11番 ヘ長調 K.413
 モーツァルト ピアノ協奏曲 第14番 変ホ長調 K.449

 ピアノ:仲 ひとみ、筒井 孝子、松岡 美穂
 指揮:門  良一


 〈京信クラシックサロン〉―モーツァルト室内管弦楽団室内楽シリーズ―第16回例会(主催:京都信用金庫)
 3月27日 京都信用金庫本店7Fホール
 〈父・子・孫―モーツァルト家3代の音楽〉
 フランツ・クサーヴァー・ヴォルフガンク・モーツァルト(ヴォルフガンク・アマデウス・モーツァルト二世)
 (1791-1844) ピアノ四重奏曲 ト短調 Op.1
 ヴォルフガンク・アマデウス・モーツァルト(1756-1791)
 ピアノ四重奏曲 ト短調 K.478
 ヨハン・ゲオルク・レオポルト・モーツァルト(1719-1787)
 交響曲 ト長調 《(新)ランバッハ交響曲》
 ヴォルフガンク・アマデウス・モーツァルト(1756-1791)
 交響曲 ト長調 K.45a《(旧)ランバッハ交響曲》

 ピアノ:伊藤 真美
 ヴァイオリン:嶋田 孝一
 ヴィオラ:広瀬 太一
 チェロ:白石  将
 指揮とお話:門  良一



 第22回定期演奏会
 4月20日 京都会館第2ホール
 〈ハイドン生誕250年記念・3大協奏曲と交響曲の夕べ〉
 ハイドン 交響曲 第1番 ニ長調
 ハイドン ピアノ協奏曲 ニ長調
 ハイドン トランペット協奏曲 変ホ長調
 ハイドン チェロ協奏曲 第2番 ニ長調
 ハイドン 交響曲 第94番 ト長調 《驚愕》

 ピアノ:加藤 真紀
 トランペット:安藤  純
 チェロ:上村  昇
 指揮:門  良一


 〈京信クラシックサロン〉―モーツァルト室内管弦楽団室内楽シリーズ―第17回例会(主催:京都信用金庫)
 5月15日 京都信用金庫本店7Fホール
 〈ハイドンの弦楽四重奏曲―生誕250年を記念して〉
 ハイドン 弦楽四重奏曲 ヘ長調 Op.3-5 《セレナード》
 ハイドン 弦楽四重奏曲 ニ長調 Op.64-5 《ひばり》
 ハイドン 弦楽四重奏曲 ハ長調 Op.76-3 《皇帝》

 松永みどり弦楽四重奏団
 第1ヴァイオリン:松永みどり
 第2ヴァイオリン:本多 智子
 ヴィオラ:広瀬 太一
 チェロ:白石  将
 お話:門  良一


 〈京信クラシックサロン〉―モーツァルト室内管弦楽団室内楽シリーズ―第18回例会(主催:京都信用金庫)
 6月12日 京都信用金庫本店7Fホール
 〈バッハとテレマンのフルート音楽〉
 バッハ フルートとチェンバロのためのソナタ ロ短調 BWV 1030
 テレマン クラヴィーアのための12のファンタジー より 第1番、第2番
 テレマン フルートと弦楽のための組曲 イ短調
 テレマン 12のパリ四重奏曲 より 第4番 ト短調 《第2ソナタ》
 バッハ   ブランデンブルク協奏曲 第5番 ニ長調 BWV 1050

 フルート:佐々木 眞
 チェンバロ:有賀のゆり
 ヴァイオリン:嶋田 孝一
 チェロ:白石  将
 指揮とお話:門  良一


 モーツァルト・ピアノ協奏曲シリーズ Ⅴ
 (創立10周年記念特別企画/ベーレンライター新全集による全23曲連続演奏)
 6月23日 京都会館第2ホール
 モーツァルト 交響曲 第13番 ヘ長調 K.112(モーツァルト交響曲全曲連続演奏22)
 モーツァルト ピアノ協奏曲 第15番 変ロ長調 K.450
 モーツァルト ピアノ協奏曲 第19番 ヘ長調 K.459
 モーツァルト ピアノ協奏曲 第20番 ニ短調 K.466

 ピアノ:小堀加寿子、中村 展子、貞広 辰雄
 指揮:門  良一


 第23回定期演奏会
 7月13日 森之宮ピロティホール
 モーツァルト 交響曲 ヘ長調 K.19a(1981年発見/大阪初演)
 モーツァルト ヴァイオリンとピアノのための協奏曲 ニ長調 K.315f(日本初演)
 ベートーヴェン ピアノ協奏曲 第5番 変ホ長調 Op.73 《皇帝》
 ハイドン 交響曲 第104番 ニ長調 《ロンドン》

 ヴァイオリン:松永みどり
 ピアノ:岸田 伴子
 ピアノ:出戸由記子
 指揮:門  良一

 〈京信クラシックサロン〉―モーツァルト室内管弦楽団室内楽シリーズ―第19回例会(主催:京都信用金庫)
 8月21日 京都信用金庫本店7Fホール
 〈ベートーヴェンの七重奏曲〉
 モーツァルト 弦楽三重奏のためのアレグロ ト長調 K.562e
 リヒァルト・シュトラウス 《もうひとりのティル・オイレンシュピーゲル》
 ベートーヴェン 七重奏曲 変ホ長調 Op.20

 ヴァイオリン:嶋田 孝一
 ヴィオラ:広瀬 太一
 チェロ:白石  将
 コントラバス:幣  一成
 クラリネット:岡田 孝夫
 ホルン:山本 昭一
 ファゴット:坂本 正文
 お話:門  良一


 第5回東京演奏会
 9月19日 石橋メモリアルホール
 モーツァルト 交響曲 ヘ長調 K.19a(1981年発見)
 モーツァルト ホルン協奏曲 第1番 ニ長調 K.412/514
 モーツァルト ピアノ協奏曲 第22番 変ホ長調 K.482 
 ハイドン 交響曲 第104番 ニ長調 《ロンドン》

 ホルン:山本 昭一
 ピアノ:森山 光子
 指揮:門  良一

 モーツァルト・ピアノ協奏曲シリーズ Ⅵ
 (創立10周年記念特別企画/ベーレンライター新全集による全23曲連続演奏)
 10月2日 京都会館第2ホール
 モーツァルト 交響曲 第12番 ト長調 K.110(モーツァルト交響曲全曲連続演奏23)
 モーツァルト ピアノ協奏曲 イ長調 K.414/386
        (第12番 K.414 第1,2楽章+ロンド K.386)
 モーツァルト ピアノ協奏曲 第16番 ニ長調 K.451
 モーツァルト ピアノ協奏曲 第26番 ニ長調 K.537 《戴冠式》

 ピアノ:高松くみ子、金子眞美、谷  千鶴
 指揮:門  良一


 〈京信クラシックサロン〉―モーツァルト室内管弦楽団室内楽シリーズ―第20回例会(主催:京都信用金庫)
 10月23日 京都信用金庫本店7Fホール
 〈マンドリンのある室内楽〉
 ホフマン マンドリン、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロのための四重奏曲 ト長調
 モーツァルト マンドリン伴奏つき歌曲《満足》K.349、《いとしいツィターよ》K.351
 カラーチェ 第2前奏曲(マンドリン独奏)
 ヴィヴァルディ マンドリン協奏曲 ハ長調
 ヘンデル カンタータ《穹窿の如く天は蔽い》
 モーツァルト 《ドン・ジョヴァンニ》K.527より《窓辺に出でよ》
 ヴィヴァルディ 2つのマンドリンのための協奏曲 ト長調

 マンドリン:川口 雅行、宮武 省吾
 バリトン:益子  務
 ヴァイオリン:嶋田 孝一
 ヴィオラ:広瀬 太一
 チェロ:白石  将
 指揮とお話:門  良一

 〈京信クラシックサロン〉―モーツァルト室内管弦楽団室内楽シリーズ―第21回例会(主催:京都信用金庫)
 11月13日 京都信用金庫本店7Fホール
 〈フルートとハープのための室内楽・Ⅲ〉
 ベールマン(伝ワグナー) クラリネットと弦楽のためのアダージョ
 ドビュッシー フルート、ヴィオラ、ハープのためのソナタ
 ロッシーニ フルート四重奏曲 第4番 ニ長調
 ラヴェル ハープ、フルート、クラリネット、弦楽四重奏のための《序奏とアレグロ》

   フルート:佐々木 眞
    ハープ:三浦由美子
 ヴァイオリン:松永みどり、本多 智子
   ヴィオラ:広瀬 太一
    チェロ:白石  将
 クラリネット:岡田 孝夫

 お話:門  良一


 〈京信クラシックサロン〉―モーツァルト室内管弦楽団室内楽シリーズ―第22回例会(主催:京都信用金庫)
 12月25日 京都信用金庫本店7Fホール
 〈モーツァルト室内管弦楽団・クリスマスコンサート〉
 ヘンデル 《水上の音楽》によるトランペット組曲 ニ長調
 バッハ 《クリスマス・オラトリオ》より
     〈わが暗き思いをも照らし給え〉
     〈大いなる主、力強き君〉
 ヘンデル《メサイア》より
     〈万軍の主、かくのたもう―されど主来たり給う日に誰か堪えんや〉〉
     〈見よ、われ汝らに奥義を告げん―ラッパ鳴りて〉
 ハイドン 交響曲 第45番 嬰へ短調 《告別》

 バリトン:益子  務
 トランペット:橋爪 伴之
 指揮とお話:門  良一